CINEMA-KAN 4月新譜

駅 STATION オリジナル・サウンドトラック

CINK105

雪の駅に人生を乗りかえて、いま、発車のベルが響く―
全曲リマスタリング+未使用音源で蘇る名盤
『駅 STATION』完全盤登場

刑事の十余年にわたる人生の軌跡を通して描く、男女の出会いと別れ――
高倉健、八十年代の代表作『駅 STATION』が、完全盤として再登場。
第5回日本アカデミー最優秀音楽賞を受賞した宇崎竜童の音楽を、公開当時のエンジニアがマスターテープからリマスタリング。
貴重な未使用音源も収録し、公開四十余年目にはじめてわかった『駅 STATION』音楽の真実!

収録曲リスト

1 序曲・別れ~直子
2 雪~相場の死
3 遺書~円谷の死~夏
4 回想~冬子
5 黄昏~すず子
6 プラットホーム~張り込み
7 兄妹~上砂川
8 間奏曲
9 辞世~吉松五郎
10 墓標
11 つかのま
12 ゆきづり~桐子
13 情景~雄冬
14 退職願い
15 吹雪
16 語らず…
17 舟唄 (八代亜紀)
18 終曲・出発 (たびだち)

  • ボーナストラック
    19 序曲・別れ(テイク2)
    20 未使用楽曲1
    21 未使用楽曲2
    22 吹雪(テイク1)
    23 終曲・出発 (たびだち)(テイク1)
    24 終曲・出発 (たびだち) (テイク2)

通販はこちら

CINEMA-KAN 3月新譜

モスラ三部作 オリジナル・サウンドトラック

CINK150

守るために、戦う!
96年から始まった平成『モスラ』三部作のサウンドトラックが
UHQ-CD6枚組の大ボリュームで完全BOX化!

ゴジラシリーズ一旦終了を受け、新しい世代への怪獣として再登場した愛と希望の三部作「モスラ」
「モスラ2 海底の大決戦」「モスラ3 キングギドラ来襲」の通称平成モスラ三部作が、令和時代の最新リマスタリングで再登場!!
アニメ「銀河漂流バイファム」「新幹線変形ロボ シンカリオン」、大河ドラマ「毛利元就」「利家とまつ」などの作品群で著名な渡辺俊幸の代表作である本三部作だが、1998年のCD発売以来 再発売が成されることはなかった。
高い人気を誇りながら入手が難しくなっていた各作品の音楽であったが、今回三部作をまとめるBOXとして商品化が決定。音源は全曲最新のデジタルリマスタリングを行い、さらなる高音質を目指してUHQCDでのプレスを採用。主題歌音源も収録して奇跡の大変身を遂げた、美しき星の守り神がここに復活。

収録曲リスト

『モスラ』

●DISC1
1.メインタイトル(M1)
2.岩塊(M2)
3.破られた封印(M3)
4.エリアスの旅立ち(M4)
5.人間の仕業(M5)
6.サイコキネシス(M6)
7.ベルベラと大樹(M7)
8.エリアスと大樹(M8)
9.LDKの戦い1(M9)
10.LDKの戦い2(M10)
11.LDKの戦い3(M11)
12.デスギドラ伝説(M12)
13.冒険旅行の始まり(M13)
14.ダイナマイトブルドーザー(M14)
15.カイトファイト(M15)
16.デスギドラ登場(M16)
17.美しき惑星(ほし)の守護神(M17)
18.モスラの歌・インストゥルメンタル(M18)
19.モスラの歌(M19)
20.モスラ登場(M20)
21.モスラvsデスギドラ1(M21)
22.卵の意志(M22)
23.祈りの歌(M23)
24.モスラvsデスギドラ2(M24)
25.盾の力(M25)
26.幼虫の意志(M26)
27.幼虫vsデスギドラ(M27)
28.モスラ危うし(M28)
29.絆(M29)
30.脱出(M30)
31.海へ還る(M31)

●DISC2
1.生まれかわる為に(M32)
2.デスギドラ翔ぶ(M32A)
3.再生の島(M33)
4.テレビニュース・タイトル(M34)
5.モスラレオ(M35)
6.聖なる羽化(M36)
7.飛翔(M37)
8.新モスラの戦い(M38)
9.封印(M39)
10.蘇る大地(M40)
11.ありがとう、モスラ(M41-42)
12.エンディング(M43)
13.幼虫の意志(M26フルバージョン)
14.封印(M39フルバージョン)
15.モスラレオ(M35インファント語バージョン)
16.モスラの歌・カラオケ
17.祈りの歌・カラオケ
18.モスラレオ・カラオケ
19.効果音

『モスラ2 海底の大決戦』

●DISC3
1.オープニングタイトル(M1)
2.巨大生物の影(M2)
3.未知なる生物1(M3)
4.岬で(M4)
5.少女とゴーゴの出会い(M5)
6.少年たち(M6)
7.ベルベラと子供たち(M7)
8.林の中の熱戦(M8)
9.未知なる生物2(M9)
10.迷コンビ(M10)
11.生命の脅威(M10A)
12.目覚めた巨大生物(M11)
13.冒険の世界へ1(M12)
14.冒険の世界へ2 ニライ・カナイ(M13)
15.蘇った神話(M14)
16.復活したダガーラ(M15)
17.地球(ほし)を守る~「モスラの歌」(M16)
18.少女の危機(M17)
19.ダガーラ・上陸(M18)
20.美しき守護神・モスラvsダガーラ1(M19)
21.モスラvsダガーラ2(M32・編集)
22.千尋の谷へ(M20)
23.モスラvsダガーラ3(M19フルサイズ・編集)
24.再会(M21)
25.ブリッジM(M21A)
26.決死の覚悟~「モスラの歌」~海底へ(M22)
27.ニライ・カナイ文明(壁画)(M27フルサイズ+M25・編集)
28.モスラ・絶体絶命(M23)
29.必死の抵抗(M2)
30.フェアリー登場(M24)
31.開かれた扉(M25)
32.秘宝の間(M26)
33.異形の神(M31+M32・編集)
34.巨大な魔女の姿(M27)
35.Princess Yuna’s Theme(M28)
36.崩れ落ちた神像(M29)
37.迫り来る危機(M30)
38.出口を目指して(M31)

●DISC4
1.絶体絶命の、その時(M32)
2.ゴーゴ・奇跡と共に(M33)
3.モスラvsダガーラ4(M32・編集)
4.奇跡の大変身(M35)
5.海底の大決戦(M36)
6.神話の終わり(M37)
7.新たな文明の子供たちへ(M38)
8.NOW AND FOREVER
9.未知なる生物1(M3フルバージョン)
10.岬で(M4フルバージョン)
11.ベルベラと子供たち(M7フルバージョン)
12.林の中の熱戦(M8フルバージョン)
13.目覚めた巨大生物(M11フルバージョン)
14.冒険の世界へ2 ニライ・カナイ(M13フルバージョン)
15.地球(ほし)を守る~「モスラの歌」(カラオケ)(M16カラオケ)
16.美しき守護神・モスラvsダガーラ1(M19フルバージョン)
17.再会(M21フルバージョン)
18.フェアリー登場(M24フルバージョン)
19.巨大な魔女の姿(M27フルバージョン)
20.ゴーゴ・奇跡と共に(M33フルバージョン)
21.海底の大決戦(M36フルバージョン)
22.NOW AND FOREVER(カラオケ)
23.効果音

『モスラ3 キングギドラ来襲』

●DISC5
1.オープニング・解き放たれた伝説(M1&M2)
2.メタルの伝説(M3)
3.不気味な流星群(M4)
4.謎の隕石(M5)
5.巨大な影(M7)
6.現われた巨大怪獣(M8)
7.モスラの歌(本篇用)(M9)
8.最強の敵、再来(M10)
9.謎のドーム2(M11)
10.モスラ登場(M12)
11.ロラの異変(M13)
12.消える子供たち(M14)
13.謎のドーム3(M15)
14.キングギドラ飛行(M16)
15.モスラとの出会い(M17)
16.悲しみの刃音(M18)
17.キングギドラ、狂乱(M19)
18.決意~時空への旅立ち~(M20)
19.ハオラ モスラ(モルver.本篇用)(M20)
20.最期の頼み(M22)
21.1億3千万年前に翔ぶ(M23)
22.謎のドーム(M24)
23.白亜紀バトル1(前半)(M25)
24.白亜紀バトル1(後半)(M26)
25.生命をかけて(M27&M27A)
26.不気味な尾(M28)
27.白亜紀バトル2(M28A)
28.ハオラ モスラ(ロラver.本篇用)(M29)
29.モスラ絶体絶命(M30)

●DISC6
1.レクイエム(M30A)
2.キングギドラ復活(M31)
3.悲壮な戦い(M32)
4.鎧戦士、登場(M32A)
5.ラストバトル(M33)
6.最後の変身(M34)
7.伝説の力(M35&M36)
8.エンディング・心は届く(M37)
9.Future
10.モスラの歌
11.最強の敵、再来
12.モスラの歌(カラオケ)
13.最強の敵、再来
14.ハオラ モスラ(モルver.)
15.ハオラ モスラ(モルver.カラオケ)
16.ハオラ モスラ(ロラver.)
17.ハオラ モスラ(ロラver.カラオケ)
18.Future(カラオケ)
19.SE キングギドラ(声、羽)
20.SE キングギドラ<白亜紀型>(声)
21.SE キングギドラ(光線)
22.SE キングギドラ<白亜紀型>(光線)
23.SE モスラ(声、光線A、光線B、羽光線、羽音A、羽音B)
24.SE 鎧モスラ(声、羽音)
25.SE フェアリー(声、光線)
26.SE ガルガルIII(声、光線)
27.SE 白亜紀の恐竜たち
28.SE モスラの会話
29.SE ドームの心音
30.SE キングギドラ羽光線
31.シーン71(使用曲「決意~時空への旅立ち~」)
32.シーン76(使用曲「ハオラ モスラ」モルver.本篇用)
33.シーン82(使用曲「1億3千万年前に翔ぶ」)
34.シーン92(使用曲「白亜紀バトル1」前半)
35.シーン102(使用曲「白亜紀バトル2」)
36.シーン103(使用曲「ハオラ モスラ」ロラver.本篇用)

通販はこちら

CINEMA-KAN 1月新譜

魔犬ライナー0011変身せよ! オリジナル・サウンドトラック

CINK110

日本映画史に残る貴重音源登場!
山下毅雄が『ルパン三世』と同時期に担当していた傑作サントラを超発掘!
『魔犬ライナー 0011変身せよ!』公開50周年記念盤!

日本の背景音楽を変えた男・山下毅雄が「ルパン三世 (TV第1シリーズ)」と同時期に担当したアニメ映画『魔犬ライナー0011変身せよ!』のサウンドトラックが、公開50年目の初商品化!
映画『仮面ライダー対じごく大使』と同時上映で変身ブームの一翼を担う使命を受けた本作は、少年と様々な姿に変身できる4匹のサイボーグ犬が、邪悪な宇宙人と激しい戦いを繰り広げる夢のSFアニメーション!
音楽はおなじみの口笛に、ジャズ、ブルース、サイケデリックロックが混合した、児童向けという舞台であっても攻めに攻めたヤマタケサウンドの銘品!
『嵐を呼ぶ男』のライバルドラマーでも有名な笈田敏夫歌唱による、楽しいテーマ曲も複数バージョンを収録。貴重な未使用音源も収録した、完全盤!

収録曲リスト

1.     アバンタイトル
2.    メインタイトル
3.    ツトムと4匹の仲間
4.    悲しみのツトム
5.    魔犬ライナー誕生!
6.  「ゴー!ゴー!ライナー」(映画バージョン)
7.     恐怖のデビル星人
8.    富士山の洞窟
9.    父とともに戦え!
10.  マンデラスとの死闘
11.  エネルギーが足りない!
12.  魔犬ライナーの反撃
13.「魔犬ライナー」(映画バージョン)
14.  カウントダウン
15.  魔犬ライナーの帰還
16.「ゴー!ゴー!ライナー」(レコード・バージョン)
17.「魔犬ライナー」(レコード・バージョン)
18.「魔犬ライナー」(映画バージョンその2)
19.「魔犬ライナー」(映画バージョンその1)
20.「魔犬ライナー」(映画バージョンその1 カラオケ)
21.「魔犬ライナー」(映画バージョンその2 カラオケ)
22.「魔犬ライナー」(映画バージョンその3 カラオケ)
23.「ゴー!ゴー!ライナー」(映画バージョン カラオケ)
24.  別テイク集その1
25.  別テイク集その2

通販はこちら

ゲーム音楽専門レーベル「CASSETRON」新作情報!

フライングパワーディスク 1+2 オリジナル・サウンドトラック

CTN9

四半世紀を超えてなお、
世界各地で熱烈なファンを持つカルトゲーム『フライングパワーディスク』が、
3機種網羅・最新&国内リマスタリングで登場!

稼働から30年近く経った今も、世界各地で定期的に大会が開かれるほど熱烈なファンを持つカルトゲーム『フライングパワーディスク』のサウンドトラックが、完全盤になって登場!
DISC1には、1994年のオリジナル・アーケード版とネオジオCD版を収録。最新リマスタリングで蘇る、ATOMIC花田&MAROによる迫力のデータイースト・サウンド!
DISC2には、2022年フランスで誕生した最新作『フライングパワーディスク2』を大収録!国内リマスタリングでさらに鮮やかに進化したFPD2のサウンドは、元データイーストATOMIC花田&MARO×元カプコン藤田晴美による、ゲームファンなら息を呑むあり得なかったコラボレーション!
ブックレットには開発者、作曲者へのインタビューも掲載!購入者だけが読める、ひみつの話も…!

収録曲リスト

(DISC1)
●アーケード
01 GET READY~GO FOR BROKE!
02 SHOOOT!!~SET CLEAR
03 WINDJAMMERS~DRAW SET
04 FLYING POWER DISC~LOST SET
05 CONTINUE!~HURRY!
06 REACH FOR THE TOP
07 YOU GOT A POWER
08 BREAK POINT CHAMPS
09 THE WINNER
10 GAME OVER

●ネオジオCD
11 GET READY~GO FOR BROKE!
12 SHOOOT!!
13 SET CLEAR~NEXT ROUND~SET CLEAR3~WINDJAMMERS
14 DRAW SET~SET CLEAR4~NEXT ROUND~FLYING POWER DISC
15 LOST SET~SET CLEAR2~NEXT ROUND~CONTINUE!~HURRY!
16 SET CLEAR~NEXT ROUND~REACH FOR THE TOP
17 SET CLEAR~NEXT ROUND~YOU GOT A POWER
18 SET CLEAR~NEXT ROUND~BREAK POINT CHAMPS
19 THE WINNER
20 GAME OVER

●ボーナストラック
21 FLYING POWER DISC VOICE
22 FLYING POWER DISC S.E.

(DISC2)

01 THE WINNER (ENDING)
02 DISCOPLANE 22
03 GET READY (SELECT SCREEN)
04 INTRO
05 MAP
06 GO FOR BROKE (ROUND START)
07 WINDJAMMERS (LAWN COURT)~DRAW SET
08 HIGHEST CHEERS (ARENA COURT)~2ND SET
09 NEVER MISS A CHANCE (ROOFTOP COURT)
10 DON’T GIVE UP (RING COURT)~SET CLEAR
11 FUNKYARD (JUNKYARD COURT)
12 REACH FOR THE TOP (CLAY COURT)~LOST SET
13 GAME OVER
14 CASINO (CASINO COURT)
15 THERE’S NO TIME (BONUS STAGE)
16 ROUND CLEAR
17 BREAK POINT CHAMPS (STADIUM COURT)
18 CONTINUE (LOST SET 2)~FINAL SET~FLYING POWER DISC (BEACH COURT)
19 NEXT ROUND~SHOOOT!! (TILED COURT)
20 A DAY IN A CHAMP’S LIFE

●ボーナストラック
21 DON’T GIVE UP (MARO’s Guiter-zanmai Ver,)
22 WINDJAMMERS (MARO’s Guiter-zanmai Ver,)

★「CINEMA-KANレーベル」から派生したゲーム音楽専門レーベル「CASSETRON(カセットロン)」より登場です。★

通販はこちら

—————————————————–
平素より弊社商品をご購入いただきまして誠にありがとうございます。『フライングパワーディスク』サウンドトラックにおきまして、印刷物の収録曲表記に誤りがございました。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。

<誤>
01 GET READY
02 GO FOR BROKE!
03 SHOOOT!!~SET CLEAR
04 WINDJAMMERS~DRAW SET
05 FLYING POWER DISC~LOST SET~CONTINUE!~HURRY!

<正>
01 GET READY~GO FOR BROKE!
02 SHOOOT!!~SET CLEAR
03 WINDJAMMERS~DRAW SET
04 FLYING POWER DISC~LOST SET
05 CONTINUE!~HURRY!

改善策を講じ再発防止に努めてまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
—————————————————–

CINEMA-KAN 11月新譜

御用牙 音楽全集
CINK143

公開50周年記念!
勝新太郎入魂のダークヒーロー活劇『御用牙』三部作のサウンドトラックが、
初めての、そして最後の完全盤CD-BOX化!

これまで一部の音楽のみがコンピレーションやシングルレコードに収録されていたものの、それらも軒並み高騰してしまっている日本映画の究極至宝『御用牙』三部作の音楽が、公開50年目の初完全商品化!

村井邦彦、冨田勲、桜井英顕がこの映画のために奏でた、ジャズ・ファンク・プログレの猛嵐!モップスによる主題歌、幻の未使用音源も収録した必携盤。

朝の日課の必携盤!じゃかましい!!男も女も全員買いやがれ!!

収録曲リスト (全80曲)

(DISC1)
01 御用牙のテーマ
02 御用牙・愛のテーマ
03 オープニング
04 メインタイトル
05 拷問試し、かみそり半蔵と蛇の孫兵衛
06 タイトルバック
07 無宿人狩り~半蔵登場
08 半蔵の鍛錬
09 密会の女
10 三味線の音
11 屋形船
12 坐禅ころがし
13 お美乃の供述、大勝負の予感
14 襲撃
15 仕掛けた罠
16 半蔵登場
17 対決
18 半蔵、乗り込む
19 もっこ責め、平穏無事
20 ある夜の出来事
21 エンディング
22 エンドマーク
23 御用牙 (“牙”のテーマ) GOYOUKIBA(“KIBA” NO THEME)
24 御用牙GOYOUKIBA(“KIBA” NO THEME)
25 拷問試し [Outtakes]
26 半蔵登場 [Outtakes]
27 もっこ責め [Outtakes]
28 屋形船 [Outtakes]
29 メインタイトル [Outtakes]

(DISC2)
01 オープニング
02 水車小屋に女の死体
03 メインタイトル
04 大酔女
05 ややさまおろし
06 かみそり半蔵 罷り通る
07 潜入~女体市場
08 密室の痴戯、般若の面
09 半蔵と如海尼
10 もっこ責め~法悦境
11 半蔵、奉行所から呼び出される
12 凶賊・浜島庄兵衛
13 半蔵、金座に乗り込む
14 女主人と半蔵
15 魑魅魍魎
16 役者が揃って
17 凶行の夜
18 大捕物
19 逆転の奇策
20 捨て身の半蔵
21 巨悪に迫るかみそり半蔵
22 御子柴十内の最期
23 エンディング
24 オープニング [Outtakes]
25 半蔵、金座に乗り込む [Outtakes]

(DISC3)
01 プロローグ
02 江戸城御濠端にて
03 幽霊の正体見たり
04 御金蔵破り
05 メインタイトル
06 かみそり半蔵罷り通る
07 武家社会の不条理
08 用心棒・戸波伴作
09 旧友 半蔵と武井兵助
10 鬼火とマムシ
11 酒樽
12 秘密の宴
13 武井の死 半蔵の怒り 其の壱
14 武井の死 半蔵の怒り 其の弐
15 大殺陣 其の壱
16 大殺陣 其の弐
17 半蔵、謀反に加担する
18 完成した西洋式大砲
19 大砲と謀反人
20 謀反人の最期
21 エンディング
22 テーマバリエーション
23 テーマバリエーション(リズムオンリー)
24 シンセサイザーエフェクト
25 パーカッションセッション
26 拍子木

通販はこちら

CINEMA-KAN 4月新譜

妖星ゴラス


石井歓
CD / CINK72 / 2019年04月24日
怪星激突の危機迫る!地球の軌道脱出なるか!
『妖星ゴラス』モノラル・ステレオの2枚組完全盤が地球最接近!!

過去に発売されたCDは中古市場ではプレミア化し、ほぼ入手不可能となってしまっていた東宝特撮映画スペクタクル巨編「妖星ゴラス」のサウンドトラックが、モノラル・ステレオの全音源を収録して地球最接近!!
特撮/映画音楽ファンの間で絶大な人気を誇る作品でありながら、95年発売のステレオ版CD以降、単独発売のなかった本作が、人類の終局に向けて初・全曲デジタルマスタリングで商品化!
CINEMA-KANレーベル史上最長の作業時間を経て、これまでステレオ音源にあった音の揺れも可能な限り修復。ボーナストラックには現存する別テイク、予告編音楽ほか、石井歓が担当した他作品の音楽もおまけ収録した最終盤!

通販はこちら

 

 

ノストラダムスの大予言

冨田勲
CD / CINK74 / 2019年04月24日
2019年ふたたび人類滅亡!!
科学の粋と無限のイマジネーションを集めて鮮烈の2枚組CD化『ノストラダムスの大予言』

1999年7月、空から恐怖の大王が降って来る…!
東宝特撮映画幻のスペクタクル巨編「ノストラダムスの大予言」のサウンドトラックが、モノラル・ステレオの全音源を収録して再び空からから降ってくる!!
特撮/映画音楽ファンの間でカルト的な人気を誇る作品でありながら現在は幻となった傑作が、映画本編で使用されたモノラル音源、サウンドトラック用のステレオ音源の現存する全音源を収録し、人類滅亡にむけて初の全曲デジタルマスタリングで2枚組商品化!
ボーナストラックには奇跡的に現存していた素材音源の数々を収録した最終盤!

通販はこちら

CINEMA-KAN 3月新譜

七つの顔の女
CINK59
 
服部克久
CD / CINK59 / 2019年03月20日
元祖・渋谷系が日本にも存在していた!
和製「黄金の七人」、ついに単独商品化!

かつて、渋谷系の必須アイテムとして誰もが聴き、追い求めた鉄板中の鉄板「黄金の七人」サウンドトラック。
65年にイタリアで本作が公開された4年後、日本では誰も知らない「黄金の七人」ひっそりと生まれていた!!
狙うは金庫の五億円!痛快泥棒アクション『七つの顔の女』がCINEMA-KANレーベルに参戦!

登場人物からストーリー、音楽は極上スキャットに至るまで「黄金の七人」に影響された本作を、現存してるマスターからの本編使用楽曲はもちろん、未使用音源まで全曲をベテランエンジニアによるデジタルリマスタリング!
まもなく訪れる渋谷系再ブームに備えて、絶対に持っておきたい1枚が登場!

通販はこちら

 
 
 
怪奇大作戦/セカンドファイル/ミステリー・ファイル
CINK81
 
玉木宏樹/冬木透/山本直純/福田裕彦/斉藤高広
CD / CINK81 / 2019年03月20日
放送終了50年!
禁断の特撮怪奇犯罪シリーズ『怪奇大作戦』『セカンドファイル』『ミステリーファイル』が死を呼ぶ4枚組で登場!

説明不要の傑作ドラマシリーズ「怪奇大作戦」のサウンドトラックが、CINEMA-KANレーベルに登場!
「怪奇大作戦」(68年)は現存しているマスターからの本編使用楽曲はもちろん、未使用音源、ME音源、流用音源などをDISC1とDISC2に収録!
さらに、多数の本編使用楽曲を初収録した「怪奇大作戦 セカンドファイル」(07年)をDISC3に、初CD化の「怪奇大作戦 ミステリー・ファイル」(13年)の音楽をDISC4に収録し、全曲にベテランエンジニアによるデジタルリマスタリングを施した豪華4枚組!
これを聴いて、君も怪奇を暴け! レッツゴー!

通販はこちら

CINEMA-KAN 2月新譜

連合艦隊
CINK65
 
服部克久/谷村新司
CD / CINK65 / 2019年02月20日
巨大な艦<大和>が動き始めた時
男たちは<愛>を棄てた!
『連合艦隊』初単独商品化、成る!

日本が世界に誇る東宝・戦争映画作品群から、日本中が涙した81年最大のヒット作『連合艦隊』が、ついに2枚組でCD化!
監督は戦争映画だけでなく“帰ってきたウルトラマン”や他のTV作品でも職人技が光る松林宗恵。音楽は“ザ・ベストテン”のテーマや“トム・ソーヤの冒険”など幅広い層に親しまれる名曲を数多く生み出した、服部克久!
公開当時は興行収入、動員ともに第1位を記録した大ヒット作でありながら、当時レコードが発売されて以来、現在に至るまで単独CD化が果たされることはなかった本作が、初の全曲デジタル・リマスタリングで蘇る!
本編未使用テイクや現存したステレオ音源、主題歌“群青”(歌唱:谷村新司)を収録して、今ここに邦画サントラ界の戦艦大和が復活!!

通販はこちら

CINEMA-KAN 1月新譜

電光超人グリッドマン
CINK85
 
戸塚修/鈴木キサブロー
CD / CINK85 / 2019年1月23日
君の熱い思いが、ヒーローを呼んだ。
夢のヒーロー、復活!!
『電光超人グリッドマン』完全盤登場!

1993年、インターネット以前に“コンピュータウィルスの怪獣と戦うヒーロー”をテーマに製作され、その先進的な内容で世の少年少女を驚嘆させたハイパーエージェント『電光超人グリッドマン』が、CD2枚組の完全盤としてアクセス・フラッシュ!!
その特撮技術や斬新なアクションは「平成ウルトラシリーズ」へも大きな貢献を果たしたとされ、ウルトラマンシリーズにとっても重要な本作の音楽を担当したのは、戸塚修。
今回の商品化にあたり、オリジナルマスターに残された楽曲を全曲リマスタリング。
新たに発見された音源も初収録した、本当の完全盤!!

通販はこちら

CINEMA-KAN 12月新譜

serial experiments lain duvet ep
CINK77
 
bôa
7″(レコード) / CINK77 / 2018年12月19日
放送終了20年。
国内外で未だ根強い人気を誇るカルトアニメーションが初のアナログレコード化。

1998年7月深夜、突如として放送が開始された謎のアニメーション「serial experiments lain」。
その余りにも先進的、実験的な内容に、放送終了後も国内外で根強い人気を誇る本作が、放送20周年を迎える今年、印象的なオープニング楽曲「Duvet」を4バージョン収録したコレクターズ・アイテムとして7インチ・アナログレコード化。小中千昭氏による寄稿も掲載した、数量限定生産盤。さぁ、もう一度玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を

通販はこちら